事業計画作成支援のプロ。
実現させる未来への案内人
コーディネーター

三木 壽Miki Hisashi

中小企業診断士
大気関係第1種公害防止管理者
売上拡大
経営改善
創業
事業計画策定

プロフィール

電子部品製造業で33年勤務し、経営コンサルタントとして独立しました。
ものづくりと組織および人材に関するスキルを活かして、現場・現物・現実を起点としたご支援を得意としています。
問題・課題の本質に手を打って、経営力、ものづくり力をランクアップしていきましょう。

よろず支援で実現したいこと

よろず支援では、ひとりでも多くの相談者の皆さんのお役に立ちたいと思っています。
皆さんが抱える悩みや課題に真摯に向き合い、実際の成果につながる支援を提供することで、事業の成長や明るい未来を感じていただけるよう、全力でサポートしていきます。
どんな相談も大切にして、一緒に前進していきましょう!

相談対応で大切にしていること

相談対応時は、まずしっかりと皆さんのお話を聞くことを大事にしています。
何を本当に伝えたいのか、心の中にある本音を引き出すよう、丁寧な傾聴を心がけています。
その上で、具体的で実行可能な解決策を一緒に考え、困難な問題も乗り越えられるよう、ずっと寄り添いながら伴走しています。

自己研鑽への取り組み

日々の自己研鑽として、心身の健康維持に力を入れています。
散歩やジム、テニスなどで体を動かし、健康をしっかり保つことはもちろん、読書やセミナー参加を通して最新の知識を吸収し、常にアップデートを図っています。
健康な体と豊かな知識が、より質の高い支援へとつながると信じ、毎日を大切に過ごしています。

これからの目標

今後の目標は、いつまでも青春を謳歌することです。
若々しく、前向きな気持ちを持ち続けながら、新たなチャレンジに果敢に取り組んでいきたいと思っています。
事業者の皆さんに寄り添い、共に成長していくパートナーとして、好奇心と情熱を絶やさず、どんな困難にも負けずに前進し続けます。
京都府よろず支援拠点にご相談にお越しいただき、ランクアップしていきましょう!
賀長チーフコーディネーターから一言

チーフコーディネーターから一言

信頼してご相談くださる事業者さまは本当に多いんです。職場環境のこと、人間関係のことでも三木さんの傾聴力にみなさん心を開いてくださいます。製造業にも精通しておられますので、ぜひご相談ください。

相談のお申し込み

  • 相談予約
  • ご相談
  • 課題解決策の実施
  • フォローアップ

京都府よろず支援拠点

京都府産業支援センター(本部)

〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
TEL:075-315-1055

京都経済センター(サテライト)

〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3F