伴走支援のプロ。一流の経営ができるまでのペースメーカー
コーディネーター

白井 皓大Shirai Kota

中小企業診断士
売上拡大
経営改善
創業

プロフィール

大学時代から続けている家庭教師としても活動ししつつ、中小企業診断士として様々な方のご支援をさせていただいております。
経営には、深い専門性だけでなく、幅広い様々な知識やスキルが必要になります。
また、国などの支援施策や補助金についての知識もあると、より経営に役立てることができます。
そういった知識やスキルを、分かりやすく丁寧にお伝えし、皆様のお役に立てればと思います。
ちょっとしたことでも、ぜひお気軽にご相談ください。

コーディネーターとして大切にしていること

相談対応時に大切にしているのは、まずは相談者の皆さんの気持ちにしっかり寄り添い、お話しを聞くことです。
私は、単に技術や知識を伝えるだけでなく、一人ひとりの背景や状況を丁寧に理解し、何が本当に必要なのかを見極めるよう努めています。

たとえば、困難な状況や不安があるとき、どんな小さな疑問や悩みでも真摯に受け止め、一緒に整理していくことが大切だと考えています。
その上で、相談者が「自分にもできる」と感じ、前向きに次の一歩を踏み出せるよう、具体的なアドバイスや実現可能な改善策を提案しています。

メッセージ

経営には、深い専門性だけでなく、幅広い様々な知識やスキルが必要になります。
そういった知識やスキルを、分かりやすく丁寧にお伝えし、皆様のお役に立てればと思います自身の事業経験を生かして、売上拡大にコミットします。
賀長チーフコーディネーターから一言

チーフコーディネーターから一言

あらゆる事業において、勝ち筋を考えて的確なアドバイスができる方です。若い経営者の皆さんもどんどん質問していただきたいです。

相談のお申し込み

  • 相談予約
  • ご相談
  • 課題解決策の実施
  • フォローアップ

京都府よろず支援拠点

京都府産業支援センター(本部)

〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
TEL:075-315-1055

京都経済センター(サテライト)

〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3F