電子部品製造業で33年勤務し、経営コンサルタントとして独立しました。
ものづくりと組織および人材に関するスキルを活かして、現場・現物・現実を起点としたご支援を得意としています。
問題・課題の本質に手を打って、経営力、ものづくり力をランクアップしていきましょう。
第4回(予定)省力化投資補助金(一般型) 事業計画策定のポイント
開催日時:2025年9月11日(木)14:00 〜 16:00(受付開始13:45~)

\ セミナー内容 /
- 省力化補助金(一般型)の概要
- 事前準備
- 対象業務プロセス・作業工程のビフォーアフター
- 事業計画作成のポイント
- 事例研究
開催場所 |
京都府産業支援センター 5階 第4会議室 京都市下京区中堂寺南町134 (リサーチパーク内) |
---|---|
対象者 | コンサルタントの方はご遠慮ください。 |
定員 | 12名 定員になり次第、受付を終了します。
|
主催 | 京都府よろず支援拠点(公益財団法人京都産業21) |
セミナー講師

お申込みの前にこちらの京都府よろず支援拠点ご利用にあたっての留意事項をご覧ください。
京都よろず塾のご案内
京都府よろず支援拠点では、随時開催の個別支援の「京都よろず塾」を開講しています。
各回定員は1事業者(複数名可能)。
各コーディネーターが専門とする、様々なテーマに沿ったメニューを用意しています。是非ご活用ください!
相談のお申し込み
京都府よろず支援拠点
京都府産業支援センター(本部)
〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
TEL:075-315-1055
京都経済センター(サテライト)
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3F
京都経済センター3F