よろず支援拠点 INPIT京都府知財総合支援窓口 連携事業
苦労して育ててきた新商品が、他社に模倣されてはそれまでの苦労が水の泡となります。今回は商品開発と開発品の保護についてわかりやすく解説します。ぜひご参加ください。
INPIT京都府知財総合支援窓口 支援担当者
中里 兼次 氏
知的財産管理技能検定2級
電子部品メーカにて研究開発業務から生産技術、品質管理、知財業務を担当。
転職3回。企業の知財業務は10年。
知財総合支援窓口にて8年。
他にQMS、EMSの審査員補、第一種衛生管理者。
開発品の量産移行業務が得意。