京都府よろず支援拠点
MENU
ホーム
よろず支援拠点とは
コーディネーター紹介
ご利用の流れ
セミナー情報
よろず塾
相談予約
ホーム
コーディネーター紹介
西村一弘
事業企画・経営企画のプロ。
ものづくり企業の改革に伴走します。
コーディネーター
西村 一弘
Nishimura Kazuhiro
第1種衛生管理者
乙種危険物取扱者
売上拡大
経営改善
事業再生
現場改善
事業企画
プロフィール
電子部品企業の工場経営責任者や企画部門長の経験を生かして、工場経営・商品経営・事業企画・経営企画から、現場主体の生産現場改善や新規事業展開など、経営力向上と経営革新活動全般を顧客と経営者の視点からご支援いたします。
また、新技術や新規事業の目利きなど事業成長や事業再構築へのチャレンジを応援します。
よろず支援で実現したいこと
京都府よろず支援での支援では、企業や経営者の皆さまから感謝される支援を目指しています。
事業計画の見える化や現場改善の支援を通して、補助金獲得や生産性向上に貢献し、実際に成果が出る支援を提供することで、皆さんの成長に寄与していきたいと思っています。
相談対応時に大切にしていること
相談に乗るときは、まず信頼関係を築くことを大切にしています。
相手の立場に立って、腰を低くお話を伺い、本音や真意をしっかり引き出すよう努めています。
そこから、具体的で実現可能なアドバイスを一緒に考え、安心して相談できる環境を整えて、問題解決へと伴走していきます。
自分の磨きのために頑張っていること
自分を磨くために、積極的にセミナーや勉強会に参加して最新知識を取り入れています。
現場改善や経営戦略、技術分野の情報をキャッチし、学んだことを現場で実践することで、より効果的な支援を実現しています。
日々の学びが、皆さんへの支援の質を高めると信じて頑張っています。
今後の目標
「企業さんからの感謝を積み上げる。」
相談者からの感謝が僕にとっての生きる糧となり、次のエネルギーになります。
支援を通じて、事業者の皆さんが自信を持って未来に挑戦できる環境を作り、共に成長するパートナーとして、これからも全力でサポートしていきます。
チーフコーディネーターから一言
原価管理のセミナーはいつも大盛況です。価格転嫁をお考えの方にも製造業の方にも強い味方です。
担当している
よろず塾
よろず塾一覧へ
経営改善
担当:西村一弘コーディネーター
製造業が押さえるべき 原価計算と原価管理の基本
詳しく見る
担当している
セミナー
セミナー一覧へ
経営改善
開催日時:2025.04.10 14:00
受付中
補助金採択率を上げるためには審査員が共感する申請書・プレゼンの工夫
詳しく見る
経営改善
開催日時:2025.03.17 14:00
受付終了
製造業における原価計算と価格転嫁実践の基本
詳しく見る
このコーディネーターに相談する
相談のお申し込み
相談予約
京都府よろず支援拠点
京都府産業支援センター(本部)
〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
TEL:075-315-1055
京都経済センター(サテライト)
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3F
中小企業庁
近畿経済産業局
京都産業21
中小企業基盤整備機構
全国よろず支援拠点
チーフコーディネーターから一言