20年以上にわたり、雑誌などの写真撮影を主な業務としており、近年では企業のPR動画撮影も手がけています。
年間170件以上の店舗 等での取材撮影をしてきました。
この経験を生かし、ご相談の皆様には継続して楽しく撮影・発信できる仕組みを共に考えます。
コーディネーターとしての経験が不足しているかもしれませんが、寄り添ったコミュニケーションと、それぞれの状況・お立場を意識してわかりやすい内容でお伝えします。
よろず支援拠点出張セミナー(舞鶴) スマートフォンで撮れる! 商品の良さが伝わる写真とは何か?
開催日時:2025年7月3日(木)13:30〜 15:00(受付開始13:15~)講義90分 15:00〜 17:00個別相談 ※最小開催人数5名(開催8日前時点)

\ セミナー内容 /
- 写真を改善して売上を上げたい方
- SNSで投稿する写真の質を上げたい方
- おいしそうな写真を撮りたい方
開催場所 |
舞鶴市商工観光センター 4F OA研修室 京都府舞鶴市浜66 |
---|---|
対象者 | コンサルタントの方はご遠慮ください。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名 定員になり次第、受付を終了します。
|
主催 | 京都府よろず支援拠点(公益財団法人京都産業21) |
セミナー講師

お申込みの前にこちらの京都府よろず支援拠点ご利用にあたっての留意事項をご覧ください。
京都よろず塾のご案内
京都府よろず支援拠点では、随時開催の個別支援の「京都よろず塾」を開講しています。
各回定員は1事業者(複数名可能)。
各コーディネーターが専門とする、様々なテーマに沿ったメニューを用意しています。是非ご活用ください!
相談のお申し込み
京都府よろず支援拠点
京都府産業支援センター(本部)
〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
TEL:075-315-1055
京都経済センター(サテライト)
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3F
京都経済センター3F