1. ホーム
  2. セミナー情報
  3. Webサイト活用セミナー

セミナー情報

Webサイト活用セミナー

開催日時:2025年5月13日(火)14:00 〜 16:00(受付開始13:45~)

\ セミナー内容 /

  • Webサイト集客の課題を見つける方法
  • 検索エンジンの基本を理解する
  • 成果獲得のシナリオ作り
  • 初心者でもわかりやすく、すぐに活用できるノウハウ
  • コンテンツの増やし方・考え方

セミナー概要

これからホームページを活用して、売り上げUPにつなげたいと考えている方へ

開催場所 京都府産業支援センター 5階 第4会議室
京都市下京区中堂寺南町134 (リサーチパーク内)
対象者 制作会社・コンサルタントの方はご遠慮ください。
参加費 無料
定員 12名
定員になり次第、受付を終了します。
主催 京都府よろず支援拠点(公益財団法人京都産業21)

セミナー講師

山内 孝典Yamauchi Takanori

2006年に、Webサイトの企画・制作を行うフリーランスのデザイナー・エンジニアとして独立開業し、その後2014年に事業を法人化しました。これまでに300社以上の企業に対して、ホームページ、ロゴ、チラシなどのクリエイティブな案件に立ち会った実績があります。
経営者としての経験を活かし、現場では気付かない経営の視点などを踏まえ、出来るだけ専門的な用語は使わず、分かりやすい言葉で支援させていただきます。
皆様の課題や相談に対し、これまでに蓄積した知識と経験を駆使して最適なサポートを提供できるよう、精一杯頑張ります。どんな小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

お使いのブラウザは PDF の埋め込み表示に対応していません。 PDF をダウンロードしてください。

お申込みの前にこちらの京都府よろず支援拠点ご利用にあたっての留意事項をご覧ください。

お使いのブラウザは PDF の埋め込み表示に対応していません。 PDF をダウンロードしてください。

京都よろず塾のご案内

京都府よろず支援拠点では、随時開催の個別支援の「京都よろず塾」を開講しています。
各回定員は1事業者(複数名可能)。
各コーディネーターが専門とする、様々なテーマに沿ったメニューを用意しています。是非ご活用ください!

開催日時:2025.05.21 14:00
受付中

人手不足・物価高に打ち勝つ! 経営者必見!賃上げ実現の助成金活用セミナー

開催日時:2025.05.26 14:00
受付中

小さい事業者さんのための ~問題社員への対処法~

開催日時:2025.05.22 14:00
受付中

価格転嫁で経営危機を克服したい企業の経営者様へ 価格転嫁実現のための交渉準備と実践

開催日時:2025.05.15 14:00
受付中

原価計算を経営に生かしたい製造業の方へ モノづくり企業の原価計算 のやり方

開催日時:2025.05.14 14:00
受付中

SNSで有効な発信をしたい事業者向き もっと伝わる動画にする方法

開催日時:2025.05.13 14:00
受付中

Webサイト活用セミナー

相談のお申し込み

  • 相談予約
  • ご相談
  • 課題解決策の実施
  • フォローアップ

京都府よろず支援拠点

京都府産業支援センター(本部)

〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134
京都リサーチパーク 東地区 京都産業21お客様相談室内
TEL:075-315-1055

京都経済センター(サテライト)

〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3F