以下の様なお悩みがございましたら、ぜひご参加ください。
・価格転嫁をどのようにお願いすればいいのかがわからない
・価格転嫁をお願いしたが全く認められない
・価格転嫁をお願いしたらデータを示すように言われた
5月15日(木)開催の
「モノづくり企業の原価計算のやり方」とセットで受講されることをお勧めします。
以下の様なお悩みがございましたら、ぜひご参加ください。
・価格転嫁をどのようにお願いすればいいのかがわからない
・価格転嫁をお願いしたが全く認められない
・価格転嫁をお願いしたらデータを示すように言われた
5月15日(木)開催の
「モノづくり企業の原価計算のやり方」とセットで受講されることをお勧めします。
開催場所 |
京都府産業支援センター 5階 第4会議室 京都市下京区中堂寺南町134 (リサーチパーク内) |
---|---|
対象者 | コンサルタントの方はご遠慮ください。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 12名 定員になり次第、受付を終了します。
|
主催 | 京都府よろず支援拠点(公益財団法人京都産業21) |
お申込みの前にこちらの京都府よろず支援拠点ご利用にあたっての留意事項をご覧ください。
京都府よろず支援拠点では、随時開催の個別支援の「京都よろず塾」を開講しています。
各回定員は1事業者(複数名可能)。
各コーディネーターが専門とする、様々なテーマに沿ったメニューを用意しています。是非ご活用ください!